オノヨーコさんも反対しているフラッキング(主に、天然ガス採掘法:水圧破砕法)。マンハッタンのとても人通りが多いユニオンスクエアの近くで、フラッキング工事が行われています。ニューヨークのアッパーステイトから天然ガスをパイプラインでマンハッタンにもってくる。反対するデモもあり、署名活動をしている人も見かけたけど工事は進んでいる。危険だとわかっているのに、なぜ工事を進めるのかわからない。
 一人一人が自分のできる範囲で、人にも自分にも良い行動をしていれば、それが環境問題改善に繋がり、皆の幸せに繋がると気づかせていただけた。小さい選択が大きい選択に繋がるので、毎日の選択で自分の魂が良いと感じる方を選んでいきたいと思います。マンハッタンは、とても厳しい街だけど本当に素敵な所です。
どうか工事が中止されますように。地球に大きなダメージを与えます。
http://www.youtube.com/watch?v=Tr7VpgJkuFU
 この間は、とても暖かくTシャツで歩いている人を見かけました!今年は、暖冬!雪が降ったりもしましたが、去年に比べて暖かいです。天候が変わりやすいマンハッタンでは、温度調節が難しく慣れるまで体調をこわしやすいと思います。いつもどこからくるのかな?と思うくらい、雨が降り出すとすぐ傘を売る人達がたくさん!あちらこちらから姿を現し、場所によっては同じ黒の折りたたみ傘が(晴れの日は1ドル〜3ドル)5ドルに跳ね上がります。こちらに来て気づいたのが、傘の種類は日本のようにたくさんありません。日本のデパートでよく、イヴサンローランなどブランドの傘を見ますが、こちらで同じような値段でそのようなブランドの傘は買えません。傘に対して、そこまでフャッションを求めないのでしょうか。それとも、雨にぬれても気にしない人が多いのか...。
 昔は、メイクが〜!といいながら雨にぬれるのを嫌がっていましたが、今は、多少降っていても全く気にしないどころか、気持ちいいなと感じるようになりました。小さい頃は、素直に花や木が喜んでいる!と思ったりしたのですが、忙しい生活の中でそう思うことも忘れていました。今は、気持ちいい〜!っと声に出して友達と楽しんでいます。大人になっても、自然を楽しめる環境にいる事に感謝します。
 ご無沙汰しておりました。最近、物作りを始め、そして、空手も始めちゃいました!朝、7:30からの稽古に行き、そして一日がはじまります。夜は、12時頃には倒れるように寝て記憶がありません(^^)。だいたい10時頃に眠たくなるので、とても嬉しいです。昔は、寝れない事で悩んでいましたが、今は、全く問題ありません。朝は、ロイヤルゼリー、ピーナッツバター、カカオ、プロテインを混ぜたジュースと、野菜ジュースを飲んでスタートです。その前に、感謝の祈りを習慣にしています。海外にいると、家族の有り難さをとても感じます。
 今日、ニューヨークでは雪が降りました。電車の遅れが心配でしたが、意外にスムーズに目的地到着!歩道は、とても滑りやすくとても危なかったですが、そんな中、配達の方々(日本に比べ、よくニューヨークでは出前を頼みます。)は自転車に乗り、上手く人の波と車の渋滞の中を走っていきました。何年か前にニューヨークで雪が積もった時は、スキーの板を付けて会社に行っているサラリーマンを見ました。ちょっと日本では見れない光景。私は、いつも嬉しくなります。おもしろいなと思う事がたくさんあって毎日楽しいです。
おはようございます。
 今日の気温は、最高気温10度で寒く曇りです。
こちらにいると、体が寒さに慣れるのか、暑がりになったのか、多少気温が低くても軽いジュケットで過ごせます。こちらで生活しているほとんどの友達が同じ様な事を言っています。食べ物のせいかなと言う話もしますが、そうでもないような...。日本では、寒がりだった私が、暑がりに変身!

 さてさて、アメリカでは今週の木曜日、サンクスギヴィングデー(感謝際、11月の第4木曜日)です。
七面鳥を家で料理し、家族で頂いたりするようですが、家族と離れて暮らしている方々は、友達の家に集まりご飯を一緒に食べたりします。この時期は、クリスマスも近くなっているという事で、色々なお店でセールがあり、サンクスギヴィングの後は、クリスマスの買い物で忙しくなります。サンクスギヴィングの翌日の金曜日は、ブッラク フライデー(小売り店が黒字になるという事からこう呼ばれているそうです)と言います。クリスマスセールが始まります。今年は、不況のせいかブッラクフライデー前からセールが頻繁にあります。私も、お気に入りのブティックが40%オフセールをしているので、チェックしに行ってきます!(^^)eメールで、前もってクーポンを送ってきたり、先着何名にこのトートをプレゼントなどの広告が毎日のように送られてきます。買い物が好きな方は、この時期にニューヨークに来られるといいかもしれませんね。
 今日のニューヨークは、最高19度、最低気温8度でとても素敵な青空が広がっています。私の部屋の窓から見える銀杏の木が金色に光っています。絵を描きたいな〜とキラキラ光っている葉や木の幹を見て思い、そのかわりに書きます!(^^)今まで何度か写真をアップロードしようとしてもなぜ出来ず、色々試し→諦め、、、そして、引っ越し、仕事、etc...長い間お休みしておりました。ごめんなさい(T−T)。そして、昨日の夜『写真なしでもOK。やってみよう!』と自分にGOサイン。写真は必ず載せなきゃと思っていた私ですが、これからは、もっとフレキシブルに行こう!と思います(^^)。どうぞよろしくお願い致します。

 昨日は、ジムで1時間エクササイズ。腰を痛め(T−T)、、(『あの3回が、原因だ』と心当たりアリ)様子見中。エクササイズの大切さは、日本でよりもこちらに来て学びました。何事にもバランスが大事。働く事、友達や同僚と飲む事、などに時間を使っていた日本の生活。こちらに来て、エクササイズの時間も同じ位大切にし、時間をなるべく作るようにしています。体を鍛える事で、考え方もポジティブ思考になりやすくなります。マインドとボディーは繋がっているので、特にストレスがたまっている時や、大きな仕事がある時の前後などに、リラックスの為、軽くエクササイズするといいかもしれません。
 ニューヨークのオフィスビルの中に、ジムがある所がたくさんあります。24時間ジムも5番街(26ストリートぐらい)にあります。日本に比べ、料金が安めで設定されているところがたくさんある為、学生の方や、主婦の方、その他色んな方が気軽にジムに行っています。日本も、もっとそうなればいいのにと思います。そして、ちゃんとしたパーソナルトレーナーが必要!!パーソナルトレーナーでも、体についてあまり知識のない方が教えていらっしゃる事がありますので、ご注意を。ヨガもとても流行っていますが、ヨガで体を痛めた人も多いです。自分にあった無理のないエクササイズと、なるべく一人一人をケアしてくれる教室/ジムがあればいいですよね。これから、もっともっと『健康(マインドとボディー)』は注目され、一般的になります。カウンセリングやセラピーももしかしたら、マインドのジムのような感覚になるかもしれます。アメリカは、もうそれに近いです。(^^)
 
 今日は、これからご注文頂いたジュエリーを作ります。(^^)作る事がとても好きなので、素敵な時間が過ごせます。楽しみです♪受け取られた瞬間の笑顔など想像すると、こちらまで笑顔になります。素敵なお仕事、ありがとうございます。

 

 
[ 1 2 3 4 5 6  次へ ]      70件中 1-5件