この間は、とても暖かくTシャツで歩いている人を見かけました!今年は、暖冬!雪が降ったりもしましたが、去年に比べて暖かいです。天候が変わりやすいマンハッタンでは、温度調節が難しく慣れるまで体調をこわしやすいと思います。いつもどこからくるのかな?と思うくらい、雨が降り出すとすぐ傘を売る人達がたくさん!あちらこちらから姿を現し、場所によっては同じ黒の折りたたみ傘が(晴れの日は1ドル〜3ドル)5ドルに跳ね上がります。こちらに来て気づいたのが、傘の種類は日本のようにたくさんありません。日本のデパートでよく、イヴサンローランなどブランドの傘を見ますが、こちらで同じような値段でそのようなブランドの傘は買えません。傘に対して、そこまでフャッションを求めないのでしょうか。それとも、雨にぬれても気にしない人が多いのか...。 昔は、メイクが〜!といいながら雨にぬれるのを嫌がっていましたが、今は、多少降っていても全く気にしないどころか、気持ちいいなと感じるようになりました。小さい頃は、素直に花や木が喜んでいる!と思ったりしたのですが、忙しい生活の中でそう思うことも忘れていました。今は、気持ちいい〜!っと声に出して友達と楽しんでいます。大人になっても、自然を楽しめる環境にいる事に感謝します。